機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

13

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜

AI・Web3・モダン言語やフレームワークなど、次世代技術を学んでみよう!

Organizing : てげほげ

Hashtag :#Webナイト宮崎
Registration info

はじめてLT枠

Free

FCFS
2/2

一般LT枠

Free

FCFS
5/5

参加枠(ATOMica)

Free

FCFS
23/30

参加枠(zoomオンライン)

Free

FCFS
23/50

スポンサー枠(宮崎県ソフトウェアセンターさま)

Free

Standard (Lottery Finished)
1/1

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

更新履歴

お知らせやイベントに関する変更事項は、こちらに随時記載します。

  • 参加枠(ATOMica)を25名から30名に増枠しました(10/4)

概要

Webナイト宮崎 は 「誰でも気軽に発表ができる」 をコンセプトにした、Webに関する勉強会です!

各回ごとにテーマに沿ったLTを行います

今回のテーマは「AI・web3・モダン言語やフレームワークなど、次世代技術を学んでみよう!」です!

普段の業務ではあまり触れることのない最先端の技術について、みんなで勉強してみませんか?

■テーマ例

  • AI, ChatGPTで開発効率が10倍になった話
  • Web3で作る分散型アプリ(dApps)、これが未来のウェブだ!
  • なぜ今Rustが熱いのか?メモリ安全言語の魅力を探る
  • Webの次世代アーキテクチャ、PESPAとは
  • 進化の激しい技術革新、どうやってキャッチアップしてる?

今回はオフラインとオンラインの両方で開催します!

オンライン参加の方はご都合に合わせて入退室自由です。
また、参加者の方はカメラや音声OFFでもOKですので、お気軽にご参加ください!

イベント終了後、アーカイブ動画の公開を予定しております。動画に映りたくない方はカメラをオフにしてご参加ください。

参加条件

Web系のお仕事をしている or 志望している方で、以下のいずれかの条件に当てはまる方

  • 宮崎在住の方
  • そのほか、何らか宮崎に所縁がある方(出身、移住希望、「好き」など)

LT登壇者募集

テーマに関することなら何でも登壇いただけます。 Web や IT 系のお仕事に携わる方でしたら、エンジニア・デザイナー・マーケターなどなど職種を問いません。

今回はオフライン・オンライン合同開催ですので、宮崎在住以外の方のLTもOKです!

※スポンサー枠以外では、採用・宣伝のみを目的とした発表はご遠慮ください。(情報共有ついでの宣伝は問題ありません)

はじめてLT募集中!

これまでイベントでの発表したことがない方、ふだんWebナイト宮崎に「聞く側」として参加している方にも「発表する楽しさ」を知り、「アウトプットを通じた学び」を経験して欲しい・・・

という思いから、今回は「はじめてLT枠」を設定しました!
この枠では、これまでに Webナイト宮崎で発表したことがない方 を絶賛受付中です。
ぜひこの機会に、 IT系勉強会での発表を体験してみてください!

LT(Lightning Talk)のルール

  • 発表は1人5分(時間になったら強制終了!)
  • その後5分の質問タイム

※LT参加者の方はプロフィールや発表テーマをお伺いし、このイベントページに情報を掲載いたします。
申込後のアンケートへ記載ください!「(仮)」でもOKです。
未定の場合、当日までお問い合わせフォームからお知らせをお願いします!

スポンサー募集

「Webナイト宮崎」は、参加費無料で運営するために個人・法人問わずスポンサーを受け付けています!
いただいた寄付は当日の会場費等に使用いたします(金額など詳細はお問い合わせください)。

スポンサー特典として

  • 10分間のスポンサーセッション(テーマフリー・宣伝OK)
  • 本イベントページへスポンサー紹介を掲載

などをご用意しております。
その他、ご要望、ご不明点がありましたらお気軽に本イベントのお問い合わせよりご連絡ください。

会場

  • オフライン:ATOMica(宮崎市橘通西3-10-32 宮崎ナナイロ8F)
  • オンライン:Zoom(事前に参加URLをご連絡します)

Zoom

参加URL経由で Zoom アプリをダウンロード・インストールできますが、 事前にダウンロード・インストールしておくことをオススメします。
https://zoom.us/support/download

参加費

無料

タイムスケジュール

タイムスケジュールは目安です。
当日の状況により前後する場合があります。

時間 タイトル 発表者
18:30 開場、接続確認 ※発表者の方は可能なら早めに入って接続確認をお願いします!
19:00 挨拶・説明 てげほげ
19:10 Web3は役に立たない 松岡慧
19:20 JSランタイム Bunについてまとめてみた nematatu
19:30 RuffではじめるPython開発 naoya_s
19:40 メタバースえれこっちゃが作られるまで CBR99033200
19:50 休憩 -
20:00 スポンサーセッション(宮崎県ソフトウェアセンター) ひなターンみやざきとは?宮崎のススメ
20:10 AstarNetwork を使ったWeb3.0について TakuyaHidaka
20:20 古代の哲学とChatGPT 〜自らを知り、対話を極める〜 yamamon(やまもん)
20:30 「情報」科目、侮れん。。〜得体の知れないAIを基礎から学ぶ〜 吉元たかひろ
20:40 閉会 -
21:00 懇親会 希望者のみ

登壇者紹介

松岡慧

テーマ:Web3は役に立たない

自己紹介:

nematatu

テーマ:JSランタイム Bunについてまとめてみた

自己紹介:

naoya_s

テーマ:RuffではじめるPython開発

自己紹介:株式会社ZOZO OMOバックエンド開発ブロックの杉田 尚弥です。AWSのマネージドサービスを中心としたバックエンド開発や開発基盤の構築・最適化を担当しています。好きな辛麺は「10辛 こんにゃく麺」です。

CBR99033200

テーマ:メタバースえれこっちゃが作られるまで

自己紹介: 株式会社モーゲンテック代表です。

TakuyaHidaka

テーマ:AstarNetwork を使ったWeb3.0について

自己紹介:

yamamon(やまもん)

テーマ:古代の哲学とChatGPT 〜自らを知り、対話を極める〜

自己紹介:フリーランスエンジニア。最近はShopifyのお仕事しています。アクアリウム、邦楽ロック。妻と息子2人の4人暮らし。

吉元たかひろ

テーマ:「情報」科目、侮れん。。〜得体の知れないAIを基礎から学ぶ〜

自己紹介:株式会社リツアンSTCでエンジニアをしている、吉元たかひろ(@kakuyasu_simo)と申します。 元々Java・SQLメインでしたが、今年からRoRのサービスを担当しています。 地元が宮崎で、今年の1月末に約10年ぶりに宮崎での生活を再開しました。 久々の「Webナイト宮崎」参加なので、とてもワクワクしています!

スポンサー紹介

株式会社宮崎県ソフトウェアセンター

テーマ:ひなターンみやざきとは?宮崎のススメ

株式会社宮崎県ソフトウェアセンターは、IT人材の育成・雇用創出、中小企業のIT支援、ICTリテラシーの向上を目的に、さまざまなIT事業を創造している「政府出資特別法人」です。 宮崎市佐土原町のテクノリサーチパークに所在しています。 今回は、宮崎県企業振興課様主催により、弊社が運営を行っている「みやざきICT産業人材スカウト事業」(ひなターンみやざき)についてご紹介します! https://hinaturn.com/

懇親会について

  • 場所:未定
  • 時間:21:00~(イベント終了後移動します)

注意事項

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

大塚真言

大塚真言 published Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜.

09/06/2023 11:50

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 を公開しました!

Group

てげほげ

宮崎のWeb系フリーランス集団

Number of events 21

Members 407

Ended

2023/10/13(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/09/06(Wed) 11:50 〜
2023/10/13(Fri) 21:00

Location

ATOMica

宮崎県宮崎市橘通西3-10-32宮崎ナナイロ東館8F

Attendees(54)

松岡慧

松岡慧

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

nematatu

nematatu

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

naoya_s

naoya_s

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

吉松大志(よっしー)

吉松大志(よっしー)

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

TakuyaHidaka

TakuyaHidaka

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

yamamon(やまもん)

yamamon(やまもん)

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

吉元たかひろ

吉元たかひろ

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

上畑成龍

上畑成龍

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

garamo

garamo

Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜 に参加を申し込みました!

t0mkr00z

t0mkr00z

I joined Webナイト宮崎 Vol.19 〜てげ次世代技術を学びたい〜!

Attendees (54)

Canceled (2)